こんにちは、コンです。
今回使うのは最強キャラです。
こういう最強キャラで遊んでいるといつも思うんですが、正直面白くはないです。
どのゲームでもそうなんですが、あまりに強いとなんかこう、虚無じゃないですか?
テラリアのゼニス、ペルソナ5の伊邪那岐大神、バイオハザードの無限ロケットランチャー・・・
挙げだしたらキリがありませんが、100%クリアできると分かっているものに魅力を感じません。
まぁ、対戦ゲームでは嬉々として最強キャラ使いますけどね。
大声の概要

僕が考えるに、Brotato最強キャラは間違いなくこいつです。
ダメージ+30%が当たり前に強いのはもちろん、敵+50%があまりに破格過ぎます。
処理さえシッカリ出来れば、他キャラに比べてマテリアルと経験値が最初から1.5倍です。
このメリットに対し、デメリットがウェーブ終了時の収穫-3しかありません。
実質的にこのキャラはデメリットが一切ないにもかかわらず強力なメリットだけが存在している、圧倒的な最強キャラと言えるでしょう。
攻略
使用武器

折角最強キャラをやるので、最強武器で挑ませてください。
コンセプトはとにかくマテリアルを大量に集めることです。
シーフダガーは敵をクリティカルで倒すとマテリアルを追加で獲得します。
敵の数が多い大声との相性は抜群で、最終的に他のキャラでは不可能なレベルのビルド構築をすることが可能になります。
序盤はクリティカル率があまり高くないので確定で追加マテリアルを得ることはできませんが、ダガー系の特徴である高精度とアップグレード等でクリティカル率を取得していけばすぐに100%以上になります。
まだ一度も大声でシーフダガーを握ったことの無い方は、これを機に握ってみてください。
クリア時の装備とステータス

今回なんとなくエンドレスを遊びたくなった為、いつものクリア画面ではありません。
そんなことは置いといて、アイテム量とステータスが異常なことにお気づきでしょうか?
あまりにイかれてるのが一目で分かると思います。
しかもWAVE20クリアタイミングで稼いだお金はなんと5370マテリアルです。
もちろん、他のキャラでもシーフダガーを握って敵の数を増やすアイテムを買うことができれば似たような状況を作る事は出来ます。
しかしそれはあくまで似たような状況止まりで、ここまで突出した強さになるのは大声だけです。
ゲームの進行
WAVE1~9
序盤から結構な速度で金がたまるので、そんなに難しくはありません。
参考までに、WAVE9のタイミングでは下画像のような状態でした。

ただし最序盤からアップグレード時に攻撃速度とクリティカル率を取っていかないとシーフダガーの徴収が回らない為、この2つのステータスは意識して取得しましょう。
サブ要素として必要なのは移動速度/運/射程になります。
たくさん敵が出てきてたくさん金が稼げるとは言いましたが、それは倒せればの話なので、まずは処理に苦しまないためのビルド選択をしていくと楽です。

現実でもこれくらい大量に稼げる方法を知っている方はDM下さい。
待ってます。
WAVE10~19
WAVE10辺りから走り回っているだけで大金が手に入り、全てを蹂躙できます。
正直ビルドについても買いたいもの全部買える財力が手に入るので、あまり語ることがありません。
例として、下記画像はWAVE17開始直後です。
22マテリアルしかないのがわかると思います。

では、WAVE17終了時、いくら持っていると思いますか?
もし大声をシーフダガーで遊んだことがない方は想像がつかないでしょう。
その答えをお見せします。

2657マテリアルです。
2657マテリアルです。
2657マテリアルです!!!
1WAVEで2635マテリアル稼いでます。
本当に何でも買えるんで、適当に衝動買いしているだけでゲームが終わります。
WAVE20
一番話すことがないです。
突っ立っているだけで10秒も経たずボスが2体とも蒸発します。
本当に話すことがないので何か雑談で誤魔化そうとも考えましたが、良くも悪くも「語ることがない」事も大声の特徴だと前向きに捉えて今回はこの辺で終わりたいと思います。
エンドレス

遊んでいて気づいたんですが、近接武器は射程によって攻撃速度の恩恵が変わるみたいです。
さらに近接武器の攻撃速度には上限があるため、もしエンドレスも遊んでみたいって方は途中から手裏剣に持ち替えることをお勧めします。
一発あたりのダメージは若干落ちますが、1秒当たりの攻撃回数が何倍にも膨れ上がるため結果的により多くのDPSを叩き出せます。
あとは拷問器具と足枷を絶対に取らないことさえ守れれば、どこまでも強くなれるのでこの二つにだけは注意してください。
今回は足枷を買ってしまったので途中でやめました。
何より虚無だったし。
おわりに
序盤から中盤にかけては本当に楽しいゲームでした。
ただ終盤からエンドレスにかけてはやっぱり虚無感が拭えないキャラですね。
でもなんでこんな強いのに心が満たされないのか、その理由を考えさせてくれるという面ではいいキャラだと思います。
「モテすぎて困っちゃう♡」みたいな思考回路を持ってらっしゃるめちゃモテ委員長な貴方にはおすすめですよ。

コメント