こんにちは、コンです。
幼稚園児の頃ハリケンジャーという戦隊ものが好きで、毎週必ず見ていました。
何話かとかはさすがに覚えていないんですが、味方側の人間がケガを負って洞窟の中で上裸にジャケット一枚という変態じみた格好で回復を待つシーンがありました。
幼少期の僕にはそのシーンが刺さったらしく、幼稚園に上裸で子供用のジャケットを着て行き、先生と親にめちゃくちゃ怒られたのを今でも覚えています。
でもいいじゃんね、子供のやったことなんだから大目に見てあげてもね、ほんと怖かったんだからね。
てなわけで、レンジャー編スターティン!!!!
レンジャー

眼帯みたいなノリでアイボンをしているお茶目なキャラクターです。
このキャラクターの特徴は何といっても遠距離ダメージ変化量+50%でしょう。
遠距離ダメージを2増やすと追加で1増えるってことです。
つまりこれが変化量+25%だったら、4増やすと1増えるってことです。
じゃあ、最大HP変化量-25%だとどうなるか。
4増やしても3しか増えないってことです。
この特徴を理解した上で攻略に臨んでいきましょう
使用武器

ショットガンの方が安定しますが、個人的に好きな武器なので今回はSMGを選択。
クレイジーの時同様、何もせずともピストルとかいう武器持たされていますが、SMGを選択してWAVE1終了時に即ピストルを売りましょう。
※ショットガンで遊ぶ場合も同じ
もしかしたら分からないJapanese Peopleがいるかもしれないと思ったので、今回は画像付きで解説します。
↓↓↓↓↓↓今すぐライン登録↓↓↓↓↓↓

WAVE1終了時、こんな感じになると思うので、

こうして

こうした後リロールすれば

こんな感じになるぞって言ってんだ。
このテクニック?は初期武器を別で持たされているキャラで違う武器を使う際によく使います。
とりあえず、SMGで攻略する際に意識すると攻略が楽になるポイントが2つありますのでそちらも紹介します。
ポイントその1 ~貫通を手に入れろ~
正直貫通を手に入れることができないとWAVE10以降急に苦しくなります。
なので、


このどちらかのアイテムを必ず取得して下さい。
片方だけで問題ないので、絶対に取りましょう。
今回僕はどちらも出てこなかったんですが、救済措置があります。

そう、ミニガンです。
この武器は貫通を最初から持っている武器なので、これ一個だけでも手に入れることができれば貫通がなくても大分楽になります。
ただしTier3~の登場になるため普通に弾丸を手に入れるほうが現実的です、今回は出なかったけどね、ほんまくそ。
ポイントその2 ~ライフスティールを積め~
SMGは圧倒的な手数武器です。
なので、HP再生力よりもライフスティールを積んだ方が遥かに回復します。
しかし、レベルアップ時のステータス選択や、アイテムを見てもらってわかる通り、ライフスティールは防御力と同じくらい上げにくいステータスです。
序盤からコツコツライフスティールを手に入れて進行していかないと、中盤以降被弾すると一気に苦しくなるので少しづつ上げていきましょう。
もちろん、HP再生力に関するアイテムや再生箱みたいなアイテムが出た場合はそっちを挙げても問題ないです。
取得ステータス
最初に軽く触れましたが、レンジャーはHPの変化量が-25%です。
なのでHP自体は上がりにくいんですが、上げなくていいわけではありません。
このキャラは遠距離ダメージをできる限り取りたいという側面があるので、防御力などの生存ステータスをガンガン上げる余裕はありません。
結果的に防御力は10あればいい方って感じになります。
防御力10だと、終盤の被弾一回で20以上余裕で食らいます。
2発食らったらゲームオーバーは避けたいので、最低でも50くらいのHPは確保したいところです。
優先するステータスとしては上から順に
- 遠距離ダメージ
- クリティカル率
- HP
- ライフスティール
- 防御力
といったところでしょう。
防御力はレベルアップよりもアイテムでとった方が効率がいいと感じたので、今回はTier3以上の防御力のみ取得しています。
ただやはりダメージが上がりやすいというのは大きな魅力なので、できる限り遠距離ダメージ上げて敵に風穴あけてやりましょう!!!
クリア画面

今回僕はこんな感じのビルドとステータスでクリアをしています。
呪われたサングラスが出てきてくれたので、クリティカル率が大きく伸ばせたのもかなり攻略が楽になったポイントだなと感じました。
最大HP自体は45で止まりましたが、21のライフスティールだけで全然余裕だったのでヒリヒリする場面は思いのほか少なかったです。
火力も順当に強化できていたので、殺られる前に殺るっていうムーブができて結構楽しかったです。
さいごに
ただ好きなだけなんですけど、SMGで攻略できてとても爽快でした。
何がいいって、音がいいんだよな。
クリティカル音が途切れることなく出る聞こえてくるのが心地いいんですわ。
もう、一つの”曲”なんだよね。
てことで全国各地の歌い手さん、SMGクリティカル音うたってみた。
待ってます。


コメント