こんにちは、コンです。
皆さんはどのようなときに運がいいなと感じますか?
僕は転職したときに、変な人がいなかったら運がいいと感じます。
未経験者歓迎、アットホームな職場です、それを信じて入社したのに初日からどやされる。
研修という研修は存在せず、歓迎会という名で言った飲み会では店の前で帰らされ、僕を除く従業員で目の前で始まる飲み会。
うっっっっっ、頭がっっっっっっ(ちなみにそこは1か月で辞めました^^b)
ラッキーの概要

性能はこんな感じ、FXで全財産溶かした顔していますが、運のお化けです。
個人的にキャラとしてはかなり上位に食い込むくらい好きです。
デメリットの攻撃速度-60%を補うのが少し難しいですが、運+100に加えて変化量が+25%は破格です。
後でさっと説明しますが、運がこのゲームにおいて一番好きなステータスです。
これだけ「俺はこのキャラ好きなんや!」のスタンスで話をしていると贔屓目な解説になりそうなので、最大のネガキャンを今からします。
それが何を隠そう経験値獲得量-50%です。
「おいおい、それ位のマイナス部分は誰にだってあるだろ」
って、今あなたそう思いましたね?
ここで運の値、通称うんちについて軽く解説します。
“運”とは
ざっくりいうと、確率を変動させるステータスです。
数値に応じて
- 敵がフルーツや宝箱を落とす確率
- 木から宝箱が出る確率
- ショップから高Tierのアイテム/武器が出現する確率
- レベルアップ時に高Tierのアップグレードが出現する確率
大まかにここら辺が変わります。
”運が高ければ高いほどより強力な強化を施しやすい”
という認識でいてくれればほぼ100%間違いないので、そういう認識でいてください。
取得経験値-50%がネガキャンのワケ
勘のいい読者の方は気が付いたはずです。
そう!
レベルアップ時に高Tierのアップデートが出やすいのにレベルが上がりにくいというのが絶妙に嚙み合いません!!!
レベルアップで攻撃速度の高Tierをガンガン取れればマイナス部分はないも等しいのですが、そもそもレベルが上がりにくいというのは何というか、残念なポイントですね。。。
プラス部分を伸ばすために先ずデメリットを補う必要があるというのが何かこう、めんどくせぇなって。
使用武器と絶対取りたいアイテム

攻略するならこれ一択だと思います。
ラッキーの為だけに生まれた武器と言われても違和感がないくらい相性がいいです。
説明がいるのか?ってくらい相性がいいです。
この記事を見ている方の大半はDLCも購入済だと思いますので、だまされたと思ってとにかく握ってみてください。
一応、DLCを買ってない人向けに言っておくとパチンコが強いです。

これはまぁ、参考までに。
絶対取りたいアイテムは魔法使いの時と似たような感覚です。
元々持っている強さを確定的なものにし、より強力にするためのアイテムになります。

はい、これですね。
ラッキーは先ほど説明した特徴に加え、マテリアルを拾った際に75%の確率でランダムな敵にダメージを与えます。
この部分だけだと中盤に差し掛かるくらいのタイミングで腐る特性です。
しかし赤ちゃんゾウがあるとその部分が終盤までしっかりと使えるレベルになりますので、必ず取りましょう。
余談ですが、子供のゾウということで僕はこのアイテムのことを小僧って呼んでます。
マジで余談ですね。
取得ステータス
- 運
- クリティカル
- 防御力
- HP
- HP再生力
- 攻撃速度
運を優先で上げるのは何となくわかると思いますが、近接ダメージとクリティカルも並行してしっかりと上げましょう。
リュートは運でもダメージがスケールしますが、近接ダメージでのスケールの方が数値としては大きいので序盤は運よりも近接ダメージの方を見たほうがダメージの伸びはいいです。
中盤を超えたあたりからは運の上がり方もかなりのものになりますので、近接ダメージよりも結果的に大きいスケールが見込めます。
なので、WAVE10あたりからは近接ダメージを一切取らなくても何とかなります。
攻撃速度は0さえ超えてしまえば問題ありません。
倒しきれない分の雑魚敵はパッシブと小僧で意外と殲滅できます。
回復手段に関しては、攻撃速度が多く見込めないのでライフスティールだけはやめておきましょう。
クリア画面

シンプルに運がよかったです。
最終的運が578というバカげた数値になりましたが、これのお陰で運が良かったのかただ運が良かっただけなのかよくわかりません。
ボスも瞬殺でした。
アイテムのみならず武器もえらく呪われたので、まぁ、そりゃ強いっすよね。。。。。
地味にガラスの大砲も2個呪われてるし。。。
おわりに
こういう運任せなビルドや立ち回りをしていると、最高にローグライトやってんなって気分になりますね。
もしも、このBrotatoというゲームのキャラクターが持っているパッシブを一つだけ自分のリアルの人生でも適応できるよって言われたら、僕は間違いなくラッキーを選びます。
だって考えてみてください。
のろのろ仕事して、成長はしにくいのに運だけはいいから上手くいくんですよ。
なんてイージーな人生なんでしょう。
冒頭、FXで全財産溶かしたような顔をしていると書きましたが、逆に何もかもが上手くいきすぎてこの顔になっているのかもしれません。
なんか腹立ちますね、さっき好きって言いましたがやっぱり嫌いです。


コメント