やりたいチャンプがきっと見つかる!LoLサポチャンプ紹介(1)

LeagueofLegends

こんにちは、コンです。

皆様、よきLoLライフを満喫しているでしょうか?

僕はかなり楽しんでます、最高ですこのゲーム。

普段はサポートをメインにチルく遊ばせて頂いてるんですが、なんせ人気がないですこのロール。

朝の情報番組とかで本田翼がサポートを語りつくしてくれれば日本鯖には一大サポートブームが訪れること間違いナシなんですが、そんなことは有り得ないので僕が少しでもサポートに興味を持っている方向けに、それぞれのキャラをざっくり紹介していきます

また、このシリーズはスキルコンボや強い使い方、スキルの説明などを紹介するような記事ではありません。
完全に筆者の主観でそのキャラに対して思っていることを書いていきます。

選定しているチャンプは、U.GGというサイトでサポートの欄にいるキャラクターを紹介していきます

1記事あたり5体くらいを目安に執筆していきますので、ごゆるりとお読みくださいませ。

アリスター ~ミノタウロスの戦士~

こいつは何といっても最強のCCである”ノックアップ”と”ノックバック”を持っています。

スロウやスタンといったCCは解除やCC効果時間の短縮によって軽減できますが、この2種のCCはスペルシールド以外で防ぐことができず、解除や軽減が一切できない文字通り最強のCCです。

さらに当たり前のようにスタンも持ってて、極めつけには自身の受けるダメージを%でカットするというイカれたULTまで持ち合わせたげきつよチャンプになってます。

結構いろんなことができて、初心者から上級者までおすすめできる珠玉の一体です。

でも強いだけじゃなく、スキルコンボミスってただただ「敵を逃がしちゃったテヘペロ☆」なんてこともできるかわいい一面もあります。

ただ、個人的にはなんかあんまり脳汁ビシャーみたいな感じのキャラではありません。
てかサポート自体そうか。

あとVCをつなぎながらやるアリスターがいっちゃんおもろいです。
もしミスっても笑いながら一緒にゲームができる友達、見つけようね~

ちなみに絞っても乳が出ないそうですが、仮に出たとしても僕はこんな筋骨隆々なオムネを触りたくありません。
困ったね。

  • 面白さ: ★★★★★
  • 初心者おすすめ度: ★★★☆☆
  • ADCからの信頼度: ★★★★★
  • 一言: WQだけはちゃんとキメましょう!

アムム ~めそめそミイラ~

こいつはかなり粘着質な男です。
フラれてんのにあの手この手で一緒にいようとする一番めんどくさいタイプだと思います。

U.GGにいたから一応紹介しますけど、あんまり好きじゃありません。

サポでの使用感としてはスレッシュやノーチラスに近い何かがあるチャンプなんですが、そいつらと違ってQを外した後にできることが何もありません。

でも一個だけいいことがあって、こいつのQは2スタックまで保持できるため、一回外しても「もう一回遊べるドン!」ができます。

それゆえスキルを外した後でも
「このブッシュだけは誰にも渡さねぇ!」
なんてことも可能だったりします。

それとアムムはアニーが友達らしいです。
でも皆さんアニーたんのことは許してあげてください、まだ小さいから男見る目ねぇんだわ。
ガキがよ。

  • 面白さ: ★★☆☆☆
  • 初心者おすすめ度: ★★★★☆
  • ADCからの信頼度: ★★☆☆☆
  • 一言: 絶対こいつ好きな子のSNSに張り付くタイプなんだよな

バード ~流離いの庇護者~

ブォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwww

でおなじみのキャラです。

僕らサポートからしたらとっても楽しいです。
負けてても楽しいです。
チャイム拾って散歩しているだけで楽しいです。

ただ、全体的に難易度が高いチャンプになってます。

そして、一つ間違えると利敵になってしまうリスキーな側面をもつキャラです。
さらにはロームが強いチャンプ(正確にはロームが速い)なので、使いたての人が使うとADCベイビーをネグレクトしがちになってしまうキャラでもあります。

正直、ADCからの心象があまりよろしくないサポチャンプでランキングを作ったら割と上位にランクインするでしょう。
利敵ウルトランキングを作ったら、こいつは首位をとるでしょう。
上手ぶってるとかも思われるでしょう。

でも俺は使うよ、序盤中盤終盤、隙がないからね。

  • 面白さ: ★★★★★★★★★★
  • 初心者おすすめ度: ☆☆☆☆☆
  • ADCからの信頼度: ☆☆☆☆☆~★★★★★(レートによる)
  • 一言: ミィム最高!ブォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwww

ブリッツクランク ~偉大なるスチームゴーレム~

最強です。

どんくらい強いかというと、何もしないで歩いてるだけで強いです

こいつのQはBOTレーンにおいて最強のスキルです。
その上サイレンスとノックアップも持ち合わせているため、レベル6以降Qを当てれたらスキルやフラッシュすら切らせずに相手を三途の川OTP北島康介に変身させることができます。

それ故、何もせずちらっと敵に向かって軽く歩くだけで相手はおめおめと逃げていきます。
学校の廊下をヤンキーが歩いてるようなもんです。

ただしスキルのない時に殴り合うと普通に弱いし、フォーカスされるとタンク系の中では結構あっさり昇天します。

ちゃんと有利がとれててもQを食らうと一瞬で戦況が覆ってしまうので、使う分にはいいけどあんまり相手にはしたくないチャンプですね。

  • 面白さ: ★★★★★
  • 初心者おすすめ度: ★★★★★
  • ADCからの信頼度: ★★★★★
  • 一言: 初心者はとりあえずこいつを握って敵も握ろう

ブランド ~復讐の炎~

スプラッシュアート詐欺師の陰キャです。
手からこんなファイヤービーム出ません、出てくるのはヨガファイヤくらいのちいせぇ球です。
ちなみにピックすると低い声で「へへへ」って笑います、普通にキモいです。

LoLを始めたばかりの頃、僕はこいつに幾度となく焼かれました。

ULTの仕様を知らなかった時、味方に近づいただけで「お前のせいで死んだ!」なんていう冤罪をかけられたこともあります、焼いたのは僕じゃないのに。

過去の失敗経験も込みで、僕はこいつが嫌いです。

でも、メイジサポとしてはかなり強い部類だと思ってます。

特に初心者帯だと、ADCよりダメージが出てるなんてこともザラに起きるくらいにはダメージが出ますし、スキルもAoEダメージが豊富でタンクにもダメージを通せるので初心者にメイジサポを勧める際にはイチオシだったりします。

使う際の注意としては、ハラスやプッシュの手伝いをしようとしてスキルを打つと想像以上のダメージでミニオンのラストヒット取ってしまうことがよくあり、ADCにミアピンをたかれやすいキャラなのでスキルショットの精度と並行してメンタルも鍛えましょう。

  • 面白さ: ★★★★★
  • 初心者おすすめ度: ★★★★★
  • ADCからの好感度: ☆☆☆☆☆
  • 一言: VCで使うとたまに嫌な顔する人いるんで、使用の際は人を選びましょう。

最後に

様々な個性と魅力に溢れたサポチャンピオンたちが、今日もあなたをサモナーズリフトで待ってます。

ミッドでメイジがしたい?
サポでブランドをやりましょう。

トップでタンクがしたい?
サポでアリスターをしましょう。

サポートでバードがしたい?
ADCに赦しを乞いましょう。

それではまた次回のLoL記事で!!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました